サイトへ戻る
サイトへ戻る

CHARI & CO

· ブランド紹介

こんにちは!

今年に入り、Achieveの店舗もサイトもリニューアルしたということで!こちらのブログでは当店の取り扱いブランドのことも改めて紹介していきたいと思います。

最近Achieveのことを知ったという方、自転車・アウトドアのアパレルに興味を持ちはじめたという方、是非お店の雰囲気と合わせてご覧ください。すでに詳しいよ〜という方は、おさらいがてらにお付き合い頂ければ幸いです。

今回は

“CHARI&CO”

NY発のブランドです。NYと一口に言っても、地区によって様々な色があるとは思うのですが、オシャレな自転車乗りが沢山いるイメージがあります。

 

 

例えばこういうシティーボーイ達が、シャカシャカと街を走り抜けていくような。

クールで尖った雰囲気ですね。

こちら全てCHARI&COのモデルさんたちです。

日本ではアパレルのイメージが強いCHARI&COですが、2008年にNYのマンハッタンでバイクショップとしてオープンしたのが始まりです。主な取り扱いの自転車ブランドはBrooklyn Machine Works、LOOK、Cinelli。

アパレルとして認知されるようになったのは、NYのSTEVEN ALANと製作した自転車乗り用のシャツがきっかけだったようです。

遠く離れた土地ですが、NYでも日本でも同じようにピストバイクが流行っていた2008年頃。11年前ですね。私はその頃ピストバイクの「ピ」の字もまだ知らず、ママチャリで京都を走り回っていました。

CHARI&COの商品デザインは、NY在住の日本人によるものなんだそうです。Tシャツ一枚にしても、背面裾のリフレクターや、腰辺りのグローブを入れるようなポケットなど、自転車乗り達の考えた機能が見て取れます。

かといって、ファンは自転車乗りに限定しません。Achieveのお客様の中には、自転車は乗らないけどチャリ&コーは好きなのだ という方も。その魅力の一つは、遊び心あるグラフィック・・・でしょうか。

 

 

そして、

初めてこのブランドを目にした方から、よく質問を頂くのが名前の由来です。これは 現地の方に「チャリンコ」というジャパニーズスラングを発音させるべく考えられた、ニクいブランドネームなんですって。ニューヨーカーが「チャリンコ!!」といってるところを聞いてみたいですねぇ。

それから、様々なコラボアイテムがありまして、

イラストレーターKYNEのイラストがデザインされたコスメや・・・

 

 

 

 

ルコックスポルティフとのコラボジャージなどなど・・・次々に繰り出される印象的なアイテムから目が離せません。

 

 

 

また、RedHook Critと呼ばれるピストバイクトラックレースのチームプロデュースにも力を入れており、所属ライダーのリクエストも商品に反映されているんだとか。

このレースの第一回大会から唯一参加しているチームがCHARI&COなのだそうです。

速くてお洒落か。憧れます。

 

 

 

そんなCHARI&COから、AchieveではTシャツやキャップ、サコッシュなどの小物を入荷しています!特にTシャツはこんな感じでズラリと並んでおります。

遊び心と自転車愛に溢れるブランド、CHARI&CO。是非、NYの香りを感じに店頭まで遊びに来てくださいませ。

(CHARI&CO公式サイト:https://www.chariandco.jp)

・

・

・

最後までご覧頂きありがとうございました!

次回のブランド紹介もお楽しみに〜

前へ
BIRTH DAY BBQ !
次へ
FAST-PASS CHINO SHORTS
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
Create a site with
Strikinglyで作成されたサイトです。
今日、自分のサイトを製作する!

Strikinglyで作成されたサイトです。

今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。